重曹の汚れ落としの効能は凄い!家中の掃除や洗濯に安全で効果的な使い方は?

暮らしに役立つ便利な情報


家の中にはいろんな汚れがあって、
快適に暮すためにきれいにしようと思うけど…

ドラッグストアの洗剤コーナーへ行くと、
トイレ用洗剤、お風呂用洗剤、キッチン用洗剤、
床用・窓用・畳用・フローリング用と、
さまざまな種類の洗剤が並んでいるが、
全部揃えるとなると大変なことになる。

そんな時、重曹の汚れを落とす力が注目されている。

重曹は、人にも優しく、自然にもエコ、
身の回りのいろいろなものをキレイにしてくれる。

そんな重曹の良さは耳にするけど、
使い方がイマイチよくわからない・・・という人のために、
重曹の効果的な使い方をまとめてみました。

クリーンでエコな重曹で、おうちの中をピカピカにしませんか?

  

重曹の汚れ落としの効能は凄いっていうけど・・・

重曹というものがどういうものなのかわかりにくいですね。

世間一般では、掃除や洗濯に使えて汚れがよく落ちるって、
テレビで家事エモンも言ってました。

でも、そもそも重曹って何なのよってことですが、
重曹は、NaHCO3 化学名は『炭酸水素ナトリウム』
化学式はよくわかりませんが、
別名、重炭酸ソーダともいわれるもので、
炭酸飲料に入っているものと同じということです。

特徴としては、
水に少し溶け、水溶液は pH8.2(2%、20℃の場合)の弱アルカリ性です。

人体には無害な物質で、
膨らし粉などの食品や、胃薬などの医薬品としても用いられています。

加熱すると分解して炭酸ガスを発生しますが、
常温では安定しています。

高温多湿を避け、密閉して保管します。

重曹で汚れ落とし 家中で使う

玄関やカーペットに

・カーペットのシミ取り

カーペットのシミ取りには、重曹ペーストを用います。
重曹に水を少しづつ加えて湿らせ、しっとりとするまで練ります。

重曹ペーストで、カーペットのシミを覆うようにして塗り、
固く絞った雑巾で、外から内側へ拭き取ります。

・くつ箱の消臭や吸湿に

粉のままの重曹を、大さじ2~3杯、
小さな器に盛って、くつ箱に置いておきます。

くつ箱のニオイや湿気を取ってくれます。

ニオイの強い靴の消臭には、不織布できた袋などに重曹を詰めて、
靴の中に入れておきます。

お風呂や排水溝に

・入浴時に

粉のままの重曹を、半カップほど、
そのままバスタブに入れて溶かします。

湯あたりが柔らかくなって、カラダがポカポカと温まります。

ただし、皮脂を取りやすいので、湯上りには乳液やボディーローション、
オイルなどを塗っておきましょう。

・排水溝の清掃に

重曹を2カップ (消臭などの使い終わったものでもよい)
酢を1カップ (電子レンジで温めておきます)

排水溝に、重曹2カップを直接注ぎます。
次に、酢をそのまま注ぎ入れ、シュワシュワと発泡してきたら、
30分~2時間程度、できれば一晩置き、お湯で流します。

キッチンの汚れに

・電子レンジの清掃に

耐熱容器に水をはり、小さじ1杯の重曹を溶かし、
電子レンジで沸騰するまで温めます。(蒸気で汚れが浮き上がる)

電子レンジの内側に着いた湿気を乾いた布でふき取ります。
内側についている汚れが取れます。(火傷に注意!)

汚れが残っているときは、
先ほどの水溶液や、重曹ペーストで磨き取ります。

・冷蔵庫内の清掃に

重曹水・・・水200㏄に重曹小さじ2~3杯を溶かします。
クエン酸水・・・水200㏄にクエン酸小さじ1杯を溶かします。

汚れているところや冷蔵庫全体に重曹水をスプレーします。

乾いた布で汚れを拭き取ったら、
さらにクエン酸水で拭き取り、中和させます。

気になる汚れは、重曹水で二度拭きします。

・急須の茶しぶ落としに

重曹ペーストで軽くこするだけで茶しぶが落ちます。
落ちにくいところはペーストパックがおすすめです。

洗濯に

・洗濯洗剤と一緒に

重曹・・・洗濯機の容量が7~8㎏の場合、大さじ3杯

洗いの時に加えます。
洗濯洗剤はいつもの半分でよくなります。

同時に洗濯槽の清掃にもなります。

重曹の汚れ落としに効果的な使い方は?

重曹は、いろいろな家庭用洗剤として売られているものと比べて、
ずいぶん安価です。

多めに購入しても、小分けして保管するようにすれば、
保存は効くものです。

重曹を使うときは、その使用する場所や汚れの状態によって、
使い分けることができます。

粉のまま使う

・直接汚れにふりかけます。

・濡れたスポンジなどにふりかけ、汚れを拭きます。

・そのまま消臭剤・吸湿剤として使用します。

・振りかけておいて一晩放置した後、掃除機で吸い取ります。

重曹には、それ自体に消臭効果があり、湿気などの吸湿効果もあるので、
嫌なニオイを取ると同時に湿気を無くし、カビの発生を抑えます。

ペーストにして使う

・汚れのひどい時は、水と同量の重曹をペースト状に練り上げて使用します。

・汚れたところにペーストパックしておくと、汚れが落ちやすくなります。

水に溶いてペースト状にすることで、汚れにしっかり吸着し、
汚れに直接効果を発揮します。

水溶液にして使う

・スプレーとして、または、つけ置き用として使用します。

・チョットした汚れの場合は、水溶液で十分に落とせます。

・水溶液の濃度の目安は、1リットルの水に重曹大さじ4杯を溶かします。

・濃すぎる水溶液は目詰まりを起こします。

市販されている窓用洗剤や床用洗剤のように、スプレー容器に作っておくと、
汚れにシュッシュと噴きかけサッと拭くだけで簡単です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

重曹 5kg【4300円以上で宅配便送料無料(北海道・沖縄以外)】
価格:1183円(税込、送料別) (2018/4/12時点)

あとがき

お掃除はあまり得意じゃないですけど、
家の中がきれいになって行くのは嬉しいですね。

良く落ちる洗剤は、手が荒れたり、自然環境にも心配ですけど、
重曹は人にも地球にもやさしいスグレものですね。