ギャバ(GABA)とはどういう成分でその効能効果は何?どんな食品に多く含まれているのか?

美容と健康

近頃、テレビのサプリのCMなどで
“ギャバ”という言葉をよく耳にします。

数年前から注目されている「GABA」は、
サプリや特定保健用食品にも配合されるなど、
健康関連の商品が数多く販売されていて、
人々の健康に対する関心の高さを感じます。

では、そのギャバ(GABA)とは、
どのような成分でできているのでしょうか。

そしてその成分にはどのような効果があるのでしょうか。

また、ギャバの持つ有効な成分を得るには、
どんな食品を摂取すればいいのでしょうか?

ギャバについて、
わかりやすくお伝えしたいと思います。

  

ギャバとはどういう成分

「GABA」とは、
Gamma-Amino Butyric Acid(γ-アミノ酪酸)の略で、
一般的には、英語表記の頭文字を取り「GABA(ギャバ)」と呼ばれています。

ギャバの成分は、
アミノ酸の一種で、普段から私たちの体の中にも存在していて、
もともと動物から植物まで幅広く自然界に存在している成分です。

人間をはじめとするほ乳類の脳や脊髄などの中枢神経に、
特に多く存在しており、
抑制性の神経伝達物質として働いています。

抑制性とは、
分かり易く言えば精神を安定させることです。

興奮した神経を落ち着かせたり、
ストレスをやわらげたり、リラックスさせるなど、

現代人がストレス社会を生きていくために、
必須の役割を果たしていると言えます。

しかしギャバには、
逆に興奮性の神経伝達物質も存在していて、
それがドーパミンと呼ばれる物質や、
味の素でおなじみのグルタミン酸などなのです。

グルタミン酸は、
体内で合成することができる非必須アミノ酸の一種で、
リラックス成分であるGABA(ギャバ)を生成します。

アンモニアを解毒し、
尿の排出を促進する効果や脳の機能を活性化する効果があります。

グルタミン酸は、日本で最初に発見されたうま味物質として、
調味料などに活用されていて、
日本人の食生活において不足することは基本的にないといわれています。

現在では、大麦やサトウキビのエキスから乳酸菌の力で、
GABAが生産できるようになりました。

でも、
実はGABAは脳に直接取り込まれて作用するわけではありません。

ギャバの効能や効果は何?

ギャバには、リラックス効果や血圧を下げる効果、
ストレスを軽減させる効果などがあるとして注目されている成分です。

人間の脳内にも存在し、
人の興奮を抑えるはたらきがあり、
緊張やストレスなどをやわらげて、
脳の興奮を鎮める働きがあると言われています。

実はGABAは、
脳内でグルタミン酸から作られていて、
抑制性物質が興奮性物質から作られることで
神経伝達は、抑制と興奮のバランスを保っています。

GABAはもともと体内で十分な量が作られているのですが、
強いストレスにさらされると、
それを緩和するために大量に使われるために不足しがちになります。

GABAが不足すると興奮性の神経伝達物質が過剰に分泌されることになり、
リラックスできない状態が続いて緊張を強いられることになります。

そのため、
「ストレス社会と戦うためにGABAを摂取しましょう!」
という商品が次々と開発されているのです。

グルタミン酸は脳内に多く含まれますが、
脳の機能に支障をきたすアンモニアをグルタミンに変える働きをしたり、
脳機能の活性化を促す役割を果たします。

GABA(ギャバ)は脳へのめぐりをスムーズにさせ、
酸素の供給量を増加させたり、
イライラや不安を改善する働きを持っています。

GABAは、
血管を収縮させる作用のある
神経伝達物質ノルアドレナリンの分泌を抑えて、
血管の収縮を和らげ、血の流れをよくし、
「血圧が高め」の人の血圧を下げてくれます。

ギャバの経口摂取によって、
高めの血圧対策、
ストレスや睡眠対策などの健康効用を得られることが分かっています。

また、交感神経の働きを抑制して、
興奮した神経を落ち着かせたり、ストレスを緩和したり、
睡眠の質を整えたりする効果があり、
いわば車のブレーキの様な働きを担っています。

ギャバはどんな食品に含まれているのか?

GABAは、
私たちの体内に普段から存在しているアミノ酸のひとつですが、
食べ物では、
野菜 (トマトやケール、カカオやパプリカなど)
果物(メロンやブドウ、バナナなど)、
乳酸菌や発酵製品(漬物やヨーグルトなど)
といった食品に多く含まれています。

GABAは特定保健用食品にも配合されていて、
サプリなどの関連商品が数多く販売されています。

さらに、GABAを摂取するために、
発芽玄米が推奨されます。

発芽玄米は、胚芽に必要なビタミンやミネラルなど
豊富に含む栄養価の高い食品です。

発芽処理によって、
玄米中では吸収されにくかった栄養素の吸収も良くなります。

そして同時に、腸にも優しい食材だと考えられます。

GABAの配合されたサプリメントを単純に摂取しても、
脳に直接届くわけではありません。

精神的な安定をもたらすためには、
直接的なGABA摂取よりも、腸内環境を整えて、
腸内のGABA受容体をきちんと働かせる方が遥かに重要だと思います。

しかし、いくらGABAを摂取しても、腸が詰まっていたりして、
受容体に感知されなければきちんと働きません。

心のバランスをしっかりと保つためにも、
腸や腸内細菌は大切な役割を担っているのです。

あとがき

人はある程度年齢を重ねてくると、
足腰が痛んだり、腕が上がりづらいなど、
肉体的に支障を感じます。

また、物忘れが激しくなったとか、
人の顔が覚えられないといった、
いわゆる“老化現象”を自覚しなければなりません。

認めたくはないけれど、日に日に老化していることは現実です。

ぐっすりと眠れない。
ちょっとしたことが気になってイライラする。
体内の毒素を排出したい。
体力や気力がなくなった。
運動をするのが億劫になり、運動不足で太ってしまった。
体脂肪率が増え、脂肪の蓄積が気になる。
脳を活性化したい。
高めの血圧を何とかしたい。
肌の色がくすみ、シミやしわが増えた。

年齢が増えるたびに、ひとつふたつと悩みが増えていきますが、
残る人生を少しでも快適に過ごしたいと思うのは、
誰しも同じことなんじゃないでしょうか。