節分お化け 京都の花街は大騒ぎ!節分の夜は祇園で“おばけ”に遭遇できる!

冬の行事


節分お化け 京都の花街は大騒ぎです。
節分と言えば、豆まきや巻きずしを丸かぶりする恵方巻が有名ですが、
『節分おばけ』は、古くから伝わる歴史あるイベントで、
節分の夜は祇園界隈で“おばけ”に遭遇できます。
ハロウィンにも負けない仮装イベント
『節分おばけ』の風習やその様子についてご紹介します。

  

節分のお化けとは、どんなイベント?

近頃の『ハロウィン』の盛り上がりは凄いですね!

皆さん、思い思いの格好をしてハロウィンの夜にハッチャケますが、
日本にもハロウィンのように仮装をする風習があったのです。

仮装と言えば今、アニメのコスプレも随分流行っていますが、
日本にはもっと古くから『節分おばけ』という風習がありました。

節分お化けとは、節分の夜に行われる厄祓いの儀式で、
立春前夜、普段と違う服装で社寺へ参拝する異装儀式だったのです。

立春前夜は、暗い季節(秋・冬)と明るい季節(春・夏)の変わり目で、
また旧暦では年の変わり目である1月の始まりもおおよそこの頃であり、
方位神が居場所を変えるなど、
古い年から新しい年へと世界の秩序が大きく改組される、
不安定な時季と信じられていました。

この様な時季には、現世と異世界を隔てる秩序も流動化し、
年神さまのような福をもたらす存在が異世界からやってくる反面、
鬼などの危害をもたらす存在もやってくるとされていました。

節分とは「立春を元日として、大晦日にあたる日」なのだそうです。

それまで季節を守護していた秋・冬の神様が、
節分を境にその役目を春・夏の神様へ受け渡します。

この神様達がバタバタと過ごしている大事な日に、
悪さをしようと隙を狙っている魑魅魍魎が、人間にいたずらしようと襲ってきます。

そこで神社仏閣では、豆まきなどの追儺儀式が行われたわけですが、
お化けもまたそうした儀式のひとつだったのです。

節分の夜に、老婆が少女の髪型である桃割にしたり、
逆に少女が成人女性の髪型である島田に髪を結ったりする。

このような異装を行うのは、
違う年齢や違う性など「普段と違う姿」をすることによって、
節分の夜に跋扈するとされる鬼をやり過ごすための風習だったのです。

『節分おばけ』は
厄払いのために、普段と違う服装で社寺参拝を行うことなのです。

つまり、いつもと違う扮装をすれば、
厄やその年の災難を追い払うことが出来ると信じられたことから始まった、
民間信仰に属する儀式でした。

ですから「お化け」は、厄やその年の災難を避けるために人間が講じた対抗策で、
逆に鬼や悪霊をビックリさせて追い払おうという考えから生まれました。
これって日本版ハロウィンですよね?

まさにイタリアのカーニバルや、
アメリカのハロウィンを凌ぐような楽しいイベントが、
日本にも昔からあったなんて驚きです。

節分の日はいつでどんな日?豆まきの由来や恵方巻きを食べる食べ方は?
2021年の節分は 2月2日 恵方は南南東です! 節分の日には豆まきをしたり、恵方巻きを丸被りしたり、 いろいろ楽しい風習があるようですが、 今年の節分の日はいつなのでしょうか? 節分の日がいつでなぜその日になるのか、 また、節分の日に行う...

節分お化け 京都の花街 祇園に出没するオバケ

江戸時代頃より昭和初期にかけて京都を中心に、
広く民間で行われていた楽しいお祭りでしたが、
その後、戦争を境に急速に衰え、
現在では京都祇園や大阪北新地などの花街に残るだけになってしまいました。

京都の花街だけでなく、東京の浅草、四ツ谷、大阪の北新地などでは、
芸者(舞妓、芸妓)やホステスが、
通常の芸妓衣装ではない、様々な扮装をする『節分おばけ』のイベントは、
今でも、花街の粋な遊びの一つとして、秘かに伝え継がれています。

節分お化けという風習がいつごろどのように始まったかについては、
詳しくわかっていないのですが、
京都を中心として江戸時代末期から盛んに行われていたとされています。

『節分おばけ』という呼び方については、
ただ単に“お化け”と呼ばれる事もあるのですが、
一説では、当初は子供の様な格好をしたことから「お坊髪」と呼ばれ、
それが「お化け」になったともされています。

この節分お化けでは、
芸妓さんや舞妓さんが、時代劇やスポーツ選手、海外の民俗舞踊など、
通常の衣装とは違う様々な扮装をして座敷に出るのです。

花街の『節分おばけ』では、
その年に厄年の人が異装して、厄払いをすることもあります。

時にはお客の男性が芸妓や舞妓の扮装をして他の客の座敷に出ることもあるのですが、
通常このような場所では、
お客さんが他のお客さんのお座敷を覗くことはタブーとされているのですが、
『節分おばけ』の時には年に一度の例外として、
他のお客さんのお座敷に上がり込む事も許されるらしいのです。

「こんばんは~ おばけどすぅ~!」

節分の夜には、芸妓はんたちが趣向を凝らした格好で、
お馴染みさんの待ったはるお店からお店へと、花街中を駆け回らはります。


祇園東の芸妓さん 美晴さんと涼香さん
お祭りの頭と手古舞に扮して、お座敷からお座敷へと大忙しです。


こちらも祇園東の雛菊さんとつね桃さん。
ひょうきんな所化の姿に仮装されています。


節分の夜の京都は極寒です。
所化の衣装は薄いのですが、大丈夫だったでしょうか。



さすがのプロ根性!
『逃げ恥じ』の恋ダンス 完璧ですね!


2月3日の読売新聞さんの朝刊に宴会の様子が掲載されていました
『節分おばけ』御仕度のお手伝いをさせていただきましたので嬉しかったです。


節分の夜は、上七軒や、祇園界隈で、
節分おばけに扮装した芸妓さんに遭遇するかもしれません。

恵方巻きはいつから流行ったのか 起源と由来は?恵方の決め方は誰が決める?
節分の夜に食べる『恵方巻』と呼ばれる巻きずし、 あなたは食べますか? ある時期に突然流行りだし、 急速に広まっていった『節分の恵方巻』は、 いつから流行り出したのでしょうか? 恵方巻を丸かぶりするという風習の、 起源や由来についてまとめてみ...

節分お化け 日本のハロウィン 一般人も参加できる?

『節分おばけ』は、京の花街で節分に行われる季節の催し物です。

一般民衆の間での『節分おばけ』という風習は、
ほとんど見かけなくなってしまったのですが、
花街では、旦那衆の粋な遊びの一つとして残っています。

ところが2000年代頃より、
各地の町おこしや、商店街おこしの一環として、
『節分おばけ』を行う例も見られるようになりました。

この場合、厄除けの儀式といった信仰面より、
仮装行列として楽しむイベントとしての面が強調されているかも知れませんが、
ハロウィンのような騒ぎになれば、鬼も厄もどこかへ飛んでいきそうです。

それらは商売上の目論みだったり、観光資源としてだけでなく、
誰もが楽しめる節分のイベントとして、
ハロウィン以上の盛り上がりを期待しています。

「おばけ」の風習を京都の町でも広く復活させようと、
6~7年前から旅館の有志、町おこしの会や多数の協力者と共に、
市民ベースの活動などもあって、一般参加も受付たりしている、
『京都節分おばけ実行委員会』という活動があるようです。http://obake23.com/

三条会商店街でも毎年、精華大の精華おばけプロジェクトが、『節分おばけ』のイベントをされています。http://www.kyoto-seika.ac.jp/researchlab/?post_type=project&p=90


四ツ谷(荒木町)
花街であった荒木町でも「節分お化け」が行われていました。

大阪では、仮装したホステスら150人華麗に練り歩く 
大阪・北新地で「堂島薬師堂節分お水汲み祭り」が行われました。

招福を願う「堂島薬師堂節分お水汲(く)み祭り」が節分の夜、
大阪市北区の堂島薬師堂周辺で行われ、
北新地クイーンをはじめとした北新地で働く女性らが、
「お化け」と呼ばれるさまざまな仮装で練り歩いたのです。

 実行委員会によると、
大阪・キタを活性化しようと平成16年から現在の形で行われているのです。

堂島薬師堂では、奈良の薬師寺の僧侶による節分法要が営まれ、
参拝者らが「お香水」の入った竹筒を授かった。

その後、北新地の飲食店従業員や客らが鬼に福豆を投げて厄払いしたほか、
薬師堂の弁財天の化身とされる約20メートルの「龍」、
華やかに仮装したホステスら約150人が列を作り、
薬師堂周辺を練り歩くものです。

堂島薬師堂 節分お水汲み祭り https://www.facebook.com/omizukumi/

不景気な時代に、これはいいビジネスチャンスとばかりに、
『節分おばけ』に取り組む商店街もあります。

『節分おばけ』という伝統文化を純粋に伝え継ぐためにと、
立ち上がる友志団体や、大学のサークルなどもあります。

しかし、立ち上げたブログやサイトも更新されていなかったり、
リンク切れをしていたり、
活動の難しさを感じずにはいられません。

アニメキャラなどのコスプレや、ハロウィーンがあれほど盛り上がりを見せ、
世の中に定着しているのですから、
『節分おばけ』も、もう少し頑張れば知名度も上がるかもしれませんね。

節分の豆まき 追儺の行事と鬼退治のイベントがある京都のおすすめ節分祭17
節分の豆まきイベントがある京都の神社仏閣はたくさんありますが、 どの節分祭もオススメのイベントばかりです。 いろんな趣向が凝らされていて、 厄を祓いする善男善女でいっぱいです。 京都に伝わる豆まきの作法や行事食とともに、 豆まきや追儺の行事...

宿・ホテル予約はるるぶトラベル。スクロール地図で周辺地域も簡単に検索で
きる宿・ホテル予約サイト。便利なビジネスホテルから、高級旅館まで掲載!

あとがき

人間の深層心理には変身願望があるのでしょうか。
いつもではない変わった姿に扮することで、
違った自分を見つけられるのかも知れません。
ハロウィーンの賑わいが『節分おばけ』にも起こるように願っています。