着なくなった服 どうしてる?仕分けするルールと処分方法のポイントは?

ファッション


衣替え、 

着ていないなら、それ、いらない服かも?

着なくなった服 どうしてますか?

クローゼットやタンスにしまってある服、
なかには何年も着ていないようなものはありませんか?

そんな服を衣替えで思い切って手放せば、
部屋も心もすっきりするかも知れません!

衣替えの機会に、手持ちの服を見直してみませんか?

仕分けするルールと処分方法のポイントを知って、
上手に断捨離しましょう!

  

着なくなった服 どうしてる?

街には色とりどりのファッションで溢れかえっています。

どうしても欲しくなって
「衝動買いしちゃった!」ってことありませんか?

じっくり見てみると、これ、いつ着るんだろう?
なんてこともあります。

また、「高かったけど頑張って買った!」なんていう服は、
チョットくたびれてきても、捨てられないもんです。

そうこうしている間に、クローゼットや押し入れが、
着ない服で占領されています。

収納する場所がたくさんあればいいのですが、
それでも無駄に置いておくだけでは意味がありませんし、
何となくうっとうしいものです。

収納するところが少なかったら、部屋のあちこちにかけてあったり、
部屋の隅に山積みになっていたり、

部屋も片付かなくてイライラしてきませんか?

片付けなくてはいけないことは、よくよくわかっていても、
片付けるところがなくて、
まるで倉庫の中で寝ているみたいになってしまいます。

それでもまた、目に映る新しい服が欲しくなってくるのです。

衣替えで思い切って断捨離してスッキリして見ませんか?

着なくなった服を仕分けするルール

衣替えで着ていない服を整理したいけど、かなかな行動に移せない人、
意外と多いのではないでしょうか。

服を手放すには、いくつかのポイントがあります。

まずは手放せそうな服をピックアップすることから始めましょう。

似たようなデザインの服は、自分では違うと思っていても、
周囲から見れば印象は同じです。

いくつもあるようなら、数を絞っていきましょう。

この服は、一年以内に着たかどうかも、手放すときの目安の一つですので、
しばらく着ていない服をどんどん選別していきます。

衣替えでこうして選り分けた『着ない服』の中から、
手放す服をチェックしていきます。

殆ど着ないけど捨てられない、そんなときは、
「あの人なら似合いそうかも?」
似合いそうな人を思い浮かべて、譲ると言うのも一つの手です。

「母なら着てくれるかも。」「妹なら・・・。」

実際、すぐに譲る相手が見つからないときでも、
譲ろうと思うものをひとまとめにしておくボックスを作って保管しましょう。

家族など、または気の許せる友人が遊びに来た時など、
その中に貰ってもらえるものはないか訊いてみてはいかがでしょうか。

自分の古着をあげると言うのに抵抗がある場合は、
フリーマーケットやオークションに出してみたり、
リサイクルショップに持ち込むこともできます。

知合いの誰かにあげてもいいと思えるものですから、
汚れていたり、破れていたりといった着られない状態ではないはずです。

「可愛いと思うけど、自分にはちょっと派手!」
「着ようと思って買ったけど、デザインが若すぎる!」
「着たいのだけどサイズが合わない!」

いつか着るときが来るかもしれない!と思って残していても、
若返るわけでもないし、好みが変わることもない、
サイズも当分は変わらないと思うのです。

そういったものは、ぜ~んぶ手放し時です!

自分には合わなくても、魅力的に感じてくれる人がいるかも知れませんし、
汚れたり傷みのない服は、誰かに着てもらわなければ服が可哀想です。

汚れや傷みのある服は、
人にあげたりリサイクルショップやオークションに出すことはできません。

そうなれば、
「この服は充分着古したんだ!」ということで、
惜しげなく捨てることができます。

衣替えで手放す服を仕分けする時、自分の中でのルールを作っておくと、
分別が楽にできます。

~~~~~~~~~~~~~
サイズの合わないものは処分する。
2シーズン着ていないものは処分する。
ほかに持っているものと組み合わせができないものは処分する。
着る機会がなさそうなものは処分する。
~~~~~~~~~~~~~

決めたルールを紙に書くと、分別しやすくなります。

できれば『捨てるものBOX』を作ることです。

着なくなった服 処分方法のポイントは?

衣替えでそのシーズンの服を引き出しにしまうときも、
服ひとつひとつを小さくまとめて、
引き出しの片側から詰めていきます。

何度も出し入れをしているうちに、
着ない服が反対側に偏ってくるようにするのです。

使用頻度が少ない服が、反対側に集まるので、
次に分類する時が楽になります。

新しい服を買ったら、その分、持っている服を一つ処分するようにすると、
手持ちの服が増えることはなくなります。

手放す服が決められないときは、
誰かに立ち会ってもらうという手もあります。

第三者の目で冷静に判断してもらうこともで、
処分する気持ちを後押ししてもらえます。

着なくなった服を手放すとき、
人に譲るか、オークションやフリーマーケットに出したり、
リサイクルショップへ持ち込んだりすることになります。

それらにも該当しない古着は、
カットして雑巾などの掃除に使うこともできますし、
布の部分を利用して小物などを作ることもできます。

しかし、
衣替えで着ない服を処分する人の多くが『捨てる』という選択をしています。

それは、処分する時の手間が一番楽だからです。

でも、資源を大切にするという意味でも、
あるときは自分を輝かせてくれた服を悲しませないためにも、
着なくなった服の処分の仕方に、感謝の意味を込めて、
チョットだけ手間を惜しまず、工夫してみませんか?

着なくなった服をため込んでしまっているタイプの人、

「もったいない」とか、
「思い入れがある」といった理由で、
もう着ない服の整理を後回しにしていませんか?

手放せないというのは、
無意識のうちに自分を正当化する理由付けをしているだけです。

いろいろ理由をつけても、それはただの言い訳です。

いざというときの為に残しておくと言うと、
計画性があるようにも感じますが、
せっかく持っているのに着なかったり、
そうした服にスペースを取られることの方が、
もったいないのではないでしょうか?

衣替えで着なくなった服を処分する時に思うことは、
『これからの私に、何が必要で、何が必要ないものか?』
これがポイントではないでしょうか。

あとがき

衣替えで着ない服と着られない服、スッキリ処分したら、
気持ちも軽くなっていいですよね。
『ミニマリスト』今流行りですね。
すっきりと暮らすためのライフスタイルって憧れますね。