靴の湿気取りに新聞紙が良いとよく言いますが、
新聞紙には本当に靴の湿気を取ってくれる除湿効果があるのでしょうか?
新聞紙の除湿効果についてまとめました。
また、靴の湿気取りに新聞紙が最適だといわれる、
いくつかの理由と、
新聞紙を靴の湿気取りに使うときの、
ポイントや注意点もまとめています。
靴の湿気取りに新聞紙の除湿効果はホント?
靴の湿気取りに新聞紙の除湿効果は有効なのでしょうか?
新聞紙は、紙の表面がデコボコしている吸収率の高い多孔性の紙なので、
普通の紙よりも水分を吸収しやすく、
敷いておくだけでも除湿効果を発揮してくれます。
同じ靴を明日も履きたいのに、雨に濡れてしまったというときは、
雨に濡れた靴は早く乾かさないと、
型崩れや変色、カビのもとになります。
くしゃくしゃにした新聞紙を丸めて、
靴のつま先までしっかり詰めて一晩置き、
新聞紙を取り出して天日干し(革靴の場合は陰干し)すれば、
より早く乾かすことができます。
脱いだ靴やブーツにも同様に詰めておけば、
ムレによる湿気とともにニオイも吸い取ってくれます。
雨に濡れてしまった場合の除湿だけでなく、
たくさん歩いて汗を足までたっぷりかいてしまったという日も、
靴の中の汗を乾かしてくれた上に、消臭効果まで期待できるのです。
よそのお宅に伺い、靴を脱いで室内に上がらなければいけないときや、
飲み会の居酒屋で靴を脱がなければいけないときなど、
足のニオイが気になることがあります。
これは靴の中の湿気が原因です。
湿気た靴の中は、雑菌が繁殖しやすく、
増えてしまった雑菌が、靴の嫌なニオイなのです。
同じ靴を、次に履く時までにあまり時間がないという場合でも、
少しでも除湿されていれば不快感を減らすことができます。
靴の中に新聞紙を詰めて除湿するだけでなく、
玄関回り、下駄箱の中にも新聞氏を敷いておくと、
除湿効果が見られます。
【伝説の靴の消臭剤】靴 消臭剤 靴の臭い取り スカロー 50g 靴の匂い 靴が臭い 足の臭い 臭い消し 消臭スプレー におい 匂い 靴ケア用品 魔法の粉 臭い消す 悪臭 粉
靴の湿気取りに新聞紙の使い方のポイント
新聞を印刷するインクの多くは、
大豆油から作られる大豆インクが用いられていて、
その油分が靴の臭いをおさえてくれます。
クシャクシャ新聞氏を丸めてさらに新聞紙で包み、
それを靴の形に合わせて詰め込むと、
新聞紙は、靴の中の湿気を取り、
同時に靴の臭いもおさえてくれるのです。
靴の中敷きで、消臭効果があるものや、
除湿効果があるものも売られていますが、
わざわざ買わなくても、
読み終えた後の新聞紙、つまり古新聞で間に合うのですから、
お財布にも優しく、エコな利用法ではないでしょうか。
靴の湿気取りに新聞紙の使い方の注意点は?
1日中履いていた靴には、かなりの湿気がこもっています。
新聞紙は、靴の湿気やニオイを取ってくれますが、
新聞紙に溜まった湿気は、逃げていくところがありません。
靴の中に詰めた新聞紙は、ある程度湿気を吸収すると、
それ以上湿気を吸収することができなくなり、
その湿気が、逆に靴の方に戻ることもあります。
靴の湿気取りに、靴の中に詰め込んだ新聞紙は、
こまめに取り換えるようにしてください。
古新聞をシュレッダーで細かくしたものを、
ゴミの袋いっぱいに作っておくと、
いちいいち新聞紙をクシャクシャにしなくても、
すぐに使えるので便利です。
靴の湿気取りに新聞紙を使うときは、
なるべく頻繁に新聞紙を取り換えるようにするのがコツです。
雨の日に、ずぶ濡れになった靴は、
古いタオルなどで中の水分をしっかりと取っておいてから、
新聞紙を詰めるようにしましょう。
ただし、新聞紙のインクが色移りすることもありますので、
クシャクシャに丸めた(または、シュレッダーで細かくした)新聞紙を、
キッチンペーパーのような白い紙で包んで靴に詰めるようにすると、
インクの色移りを心配しなくて済みます。
靴の湿気取りで、新聞紙ではどうしても湿気が取れないときは、
靴専用の乾燥機も売られていますし、
布団乾燥機に付ける靴乾燥用のノズルも100均のアイデア商品にあります。
海苔や乾物、おせんべいなどを買ったときについてくる乾燥剤を、
取っておいて、靴の中に入れておく方法もあります。
コーヒーを淹れ終えたあとのコーヒー豆のカスを、
天日に干してよく乾燥させ、古い(捨てる前の)靴下に詰めておき、
靴の湿気取りのために新聞紙を詰める代わりに、
使ってみるのもアイデアです。
これなら、そのまま天日干しすれば、繰り返し使えます。
https://kyoumi.click/6108.html
あとがき
近頃は、ニュースもテレビやネットで見てしまうので、
新聞はもういらないかな~って思っていましたが。。。
新聞紙はいろんな使い方が出来て便利ですね。
いやいや、
新聞は隅から隅までしっかりと読んだ方が良いですよ!
湿気た靴に詰めるのはそれからです。