興味津々

天気の子の聖地 気象神社の絵馬の形がインスタ映え!御神体と御朱印のご利益は?

気象神社の絵馬の形をご存知ですか?

気象神社は日本でただ一つのお天気神社です。

あらゆるお天気を司る日本で唯一の気象神社が、
東京の杉並区高円寺にある氷川神社の境内末社として祀られています。

水の神様や雷の神様をお祀りする神社はよくありますが、
晴・曇・雨・風・雷・霜・雪・霧 この八つの気象現象を、
制御祈願する神社はここだけなんです。

お天気に仕事が左右される建築業者はもちろんのこと、
気象予報士の資格取得を目指す人から、
子供の運動会の晴天を願う親たちまで、
さまざまな参拝者が訪れています。

さて、気象神社の絵馬の形は・・・・

  

気象神社の絵馬の形は

気象神社に飾られている絵馬が、
とてもかわっていると言うので人気を集めています。

その絵馬というのは、
赤や黄色の鼻緒がすげられた下駄の形をした絵馬なのです。

運動会や遠足の前の日、てるてる坊主を作ったり、
『あ~した天気に なぁ~れ!』って靴を飛ばした経験、
ありますよね。

さすがに下駄を蹴飛ばすという人は少ないと思いますが、
下駄が靴に代わっても、
お天気になってほしいと思ってすることは一緒です。

気象神社ということで、
絵馬が下駄の形をしているなんてユニークですね。

下駄型の絵馬には、
「結婚式が晴れますように!」
「今度の旅行が晴天に恵まれますように!」といった
願い事がたくさん書かれているのです。

例祭は雨に降られたことがないそうです。

気象神社の由緒

素戔嗚命(スサノオノミコト)を御祭神とする氷川神社に、
なぜお天気の神様が祀られるようになったのか、
ちょっと疑問に感じませんか?

『気象神社由緒』によれば、
気象神社は、もともとは今の杉並区高円寺北四丁目にあった、
大日本帝国陸軍の陸軍気象部の構内にありました。

昭和十九年(1944年)に造営されたのですが、
戦後の神道指令で撤去されるはずでした。

神道指令とは、連合国軍最高司令官総司令部が政府に対して発した覚書のことで、
覚書には、政教完全分離を目指し、神道行事を一切排除する内容でした。

しかし、連合軍宗教調査局の調査漏れで撤去はされず残存し、
昭和二十三年(1948年)、現在の場所氷川神社に遷座されました。

遷宮五十五年記念として、
平成十五年(2003年)老朽化した神社を再建されました。

六月といえば梅雨も近いこの時期ですが、
六月一日の『気象記念日』には、毎年例祭が行われています。

気象神社の例祭の日、統計上この日は高い確率で晴天となるということで、
『晴天の特異日』とされ、
気象神社の例祭はいつも晴天に恵まれます。

気象記念日とは、明治八年(1875年)6月1日、
東京・赤坂葵町に日本初の気象台である東京気象台、
現在の気象庁が設置され、
東京で気象と地震の観測が開始されたことを記念し、
中央気象台が昭和十七年(1942年)に制定されました。

気象神社の知名度は、一般的にさほど高くなかったのですが、
国家資格として気象予報士の第一回試験が1994年8月28日実施されてから、
気象予報士を目指す受験生などに存在が知られるようになり、
日本で唯一の気象(天気)の神様として気象予報士を目指す受験生などが、
合格祈願や快晴祈願などで参拝するようになりました。

気象神社の御神体と御朱印のご利益は?

気象神社の神様は、八意思兼命(ヤゴコロオモイカネノミコト)です。

八意思兼命は日本神話によれば、天岩屋に隠れてしまわれた天照大神を、
引っ張りだす秘策を考え付いた知恵者の神様で、
暗闇を明るくする力を持っているとされています。

そもそも天照大神が隠れてしまわれたのは、
素戔嗚命の乱暴狼藉が原因だったのですから、
素戔嗚命が御神体の氷川神社に、八意思兼命の気象神社があるというのも、
この天の岩屋事件の因縁のようですが、
八意思兼命が気象神社の御神体として遷座されたのです。

神様になっても素戔嗚命は、八意思兼命には頭が上がらないようですね。

気象神社のホームページ
http://www.kisyoujinjya.jp/index.html

以前は、ライブカメラで自宅からインターネット参拝できたのですが、
ライブカメラは3年以上止まったまんまで、
ページの更新もされていないようです。

ホームページは現在メンテナンス中と書かれています。

しかし、気象神社は健在で、
絵馬の下駄もどんどん増えているし、
毎月、お天気によって変わる御朱印もたくさん種類があって人気です。

気象神社へのアクセス

所在地
 東京都杉並区高円寺南4-44-19
 氷川神社境内末社

交通
 JR中央線 高円寺駅下車 南口 徒歩4分

あとがき

朝夕の情報番組に、必ずあるお天気コーナーには、
人気のお天気キャスターが、趣向を凝らした天気予報で、
天気予報を伝えてくれます。

昔は、気象庁のおじさんが、
真面目な顔をしてお天気を伝えていたのですが、
いまやお天気キャスターもタレントを起用したりしています。

タレントさんや芸人さんの中でも、
お天気キャスターのポジションを得るために、
気象予報士の国家試験にチャレンジする人もいるそうですね。

モバイルバージョンを終了