興味津々

京都の湯豆腐が美味しいお店 南禅寺 八千代・嵐山 嵯峨野・龍安寺 西源院

京都に来られましたら、
是非とも湯豆腐をお召し上がりください。

秋の京都は神社仏閣の特別拝観や、
赤く色づいた紅葉の美しい景観に見とれていると、
冷たい秋風に吹かれてブルブル!

徐々に寒くなる古都・京都で、温まりたくなったときは、
京名物の湯豆腐なんて良いですね~!

趣のあるお庭を眺めながら、ほっこりと湯豆腐を召し上がれ!

優雅な景色とともに湯豆腐が頂ける、
お庭の美しい湯豆腐専門店をご紹介します。

  

京都の湯豆腐が美味しいお店 南禅寺 八千代

『料庭 八千代』は、老舗旅館が手がける庭園レストランです。

“料亭”ではなく『料庭』です。

南禅寺の傍にある料理旅館『八千代』が手がける庭園レストランでは、
店名どおり作庭家・小川治兵衛による名庭を眺めながら、
湯豆腐や会席料理が味わえます。

周辺の精進料理が発祥とされる、白い南禅寺名物を、
極上の空間で召し上がってみてください。

素敵なお庭は自由に散策ができ、大きな鯉が泳ぐ池もあります。

素敵な庭園は、旅館に併設されていて、
70年以上、南禅寺畔で、参拝者や観光客をもてなしています。

秋の東山を借景にした約100坪の池泉山水式庭園は、感動的な美しさで、
16席ある庭に面した床席が特等席。

11月下旬から12月上旬には紅葉も楽しめ、
日没後には庭園がライトアップされます。

シンプルな湯豆腐は、ダシも大切で、
北海道産の利尻昆布と、鹿児島枕崎の本カツオ節で濃いめに引き、
豆腐のおいしさを引き立てています。

1日かけて水出した利尻昆布は、沸騰直前の80度で加熱し、
枕崎の鰹節を加えた存在感のあるダシが特徴です。

湯豆腐と季節の八寸や胡麻豆腐など7品と、
湯葉料理が1品付いた『湯豆腐御膳・竹』は一人前\3300円

特製だし醤油で食べる豆腐は、木綿と絹ごしの中間的な感じで、
滑らかだけど、適度な歯ごたえです。

料庭 八千代

京都市左京区南禅寺福地町34
☎ 075-771-4148

営業時間:昼 11:00~16:00(ラストオーダー15:00)
     夜 17:00~21:30(ラストオーダー19:30)

定休日:なし

席数:80席

駐車場:4台(無料)

京都の湯豆腐が美味しいお店 嵐山の湯豆腐 嵯峨野

南禅寺と並ぶ湯豆腐の名所 嵐山にある、
『嵐山 湯豆腐 嵯峨野』は、元旅館の和空間と、
広大な庭が魅力の湯豆腐料理専門店です。

天龍寺や宝厳寺もすぐ近くで、ロケーションは抜群!

お料理が\3800円の湯豆腐のみなのは、確かな自信の表れといえます。

11月下旬に見頃を迎える庭の紅葉を眺めつつ、
柔らかな弾力を持つ嵯峨豆腐を味わえば、
湯豆腐一本の信念も納得できます。

約1000坪の広大な庭に囲まれた元旅館を活かした、
純和風の贅沢空間です。

テーブル席の新館と本館があり、
美しいお庭を堪能するなら本館がおすすめです。

松の大木や竹林、楓が彩る優雅な庭で、
紅葉を楽しみながら湯豆腐に舌鼓はいかがですか?

にがり代わりにすまし粉を使って手作りしている、
『森嘉』の嵯峨豆腐を使用しています。

川端康成も愛した事で有名な嵯峨豆腐は、
口当たりが抜群に滑らかで、
柔らかいのにコシが強いのが特徴です。

精進揚げやひろうすの炊いたんなど、
全10品が味わえる、味わい豊かなコースは一人前 \3800円

日高の根昆布を使った、力強いダシが美味です。

嵐山 湯豆腐 嵯峨野

京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45
☎ 075-871-6946

営業時間:11時~19時(無くなり次第終了)

定休日:不定期

席数:250席

駐車場:25台(無料)

京都の湯豆腐が美味しいお店 龍安寺 西源院(せいげんいん)

『龍安寺 西源院』は、世界遺産の境内にある静かな異空間です。

石庭(方丈庭園)で知られる世界遺産・龍安寺の境内に、
ひっそりと立つ湯豆腐のお店で、
修行僧が好んで食べた湯豆腐に、
旬の野菜で彩りを加えた『七草湯どうふ』が名物です。

非日常的な静けさや美しい庭、
精進料理とのセットもある湯豆腐にほっこりと癒されます。

入口の門から、庭を抜けるアプローチも贅沢で、
二つの庭があり、お座敷からはどちらも眺めることが出来ます。

お座敷から見える手入れの行き届いた庭が一望でき、
縁側に出れば、龍安寺の美しい鏡容池も見られます。

素敵な庭は、ししおどしの音が響き、
池に泳ぐ鯉の姿が優雅です。

11月下旬に見頃を迎える紅葉の季節には、
より見応えがあります。

胡麻豆腐をはじめとした精進料理と、
七草湯どうふのセットは、一人前¥3300円
七草湯どうふの単品は、¥1500円です。

のど越しの良い豆腐は、
木綿豆腐と絹ごし豆腐の間くらいの感じで、特別に誂えたものです。

白菜やシイタケ、水菜など七草をちりばめた、
からだにやさしい湯豆腐は、
秘伝のダシと豆腐を七草が彩る鮮やかさも魅力です。

龍安寺 西源院

京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13
☎ 075-462-4742

営業時間:10時~17時(ラストオーダーは16:30)

定休日:なし

席数:100席

駐車場:100台(食事利用で120分無料)

【送料無料】ヤマコー 焼杉湯豆腐セット(1人用) 21320【smtb-u】
価格:9024円(税込、送料無料) (2018/9/2時点)

あとがき

湯豆腐は、冬になると家でも作りますが、
お店で頂く湯豆腐と、どうしてそんなに違うのでしょうか?

お豆腐が違うのか、ダシの取り方が違うのか?

でも、やっぱり違うのは雰囲気ですよね!

広いお庭や和風の建物、
色づいた紅葉や、周りの借景など、
家では叶うわけありません。

非日常的な時間を作って食べる特別なお料理だからこそ、
美味しいのでしょうね。

モバイルバージョンを終了