「第30回下鴨納涼古本まつり」
2017年の予定は
開催日 :2017年8月11日から16日
場 所 :下鴨神社糺の森
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間:10時~17時30分(最終日16日は16時にて閉場)
最終日 16日は午後8時から
五山の送り火 大文字さんです
下鴨納涼古本まつりとは
下鴨納涼古本まつりは
京都の若手古本屋が運営する『京都古書研究会』主催
夏の京都の風物詩として 今年で30回目を迎える
歴史ある古本まつりなのです
下鴨納涼古本まつりの会場「下鴨神社糺の森」は
賀茂川と高野川に挟まれるように南北に広がる森です
古くは源氏物語や枕草子に謳われ
今なお親森の場として人々に憩いを提供する史跡であり
糺の森は 1983年(昭和58年)に国の史跡として指定を受け
また
1994年(平成6年)には下鴨神社全域が世界遺産に登録されました
糺の森は下鴨神社(賀茂御祖神社)の鎮守の森なのです
広さはおよそ12万4千平方メートル(東京ドームの約3倍)もあり
この一帯が山城国と呼ばれていた頃の植物相を留めている唯一の原生林で
約40種 4700本の樹木が育成しています
このような歴史や自然 文化を感じられる
すばらしい環境で 毎年8月11日から16日行われる古本まつりが
下鴨納涼古本まつりです
会場には
約80万冊以上の本を並べ 野外の古本まつりでは日本最大級の規模です
ですが
そんな堅苦しいものではなく 会場は木々のトンネル囲まれ
横には 時代劇のロケにもよく使われる小川が流れています
子様とご一緒に遊ぶこともできる場所なのです
下鴨納涼古本まつりは下鴨神社境内 糺の森の恒例の行事で
京都・大阪をはじめ奈良や岡山からも約40店の古書店が参加
80万冊以上の古本が販売されます
この時期 猛暑の中 東京ビッグサイトではコミケ(コミックマーケッ)が
過去最大級の人出を記録し 話題を呼んでいますが
納涼と言いながらも 暑さでは定評のある京都・下鴨納涼古本まつりは
コミケの真逆を行く 古本祭りで勝負です!
さらに 最新の薄い本が争奪戦になるコミケの完全に逆を行き
どこかのお屋敷の書庫に眠っていたかのような
色あせた巨大な全集本や梶井基次郎の「檸檬」に出てきそうな美術書が
ところ狭しと並び
老若男女が古本を求めてディグりまくるまつりなんです
それが京都の下鴨納涼古本まつりです
下鴨納涼古本まつりはアニメ「四畳半神話大系」の冒頭にも登場し
原作者 森見登美彦の小説にも描かれる京都の真夏の風物詩のひとつなんです
ここぞとばかりに秘蔵のアイテムから
一般人が見たらまったく価値の分からない本までが陳列されます
掘り出し物の専門書や 超レアな〇〇本まで?
『お宝発見!』なんてこともアリですよ!
真夏の暑い盛りに開催される下鴨納涼古本まつり
下鴨神社の前に広がる神聖な糺ノ森の木陰の中に真っ白なテントが立ち並びます
西日本から約40店舗もの古書店が参加され
中々本屋にも並ばないような約80万冊の古書や美術書・歴史書・児童書等などが並びます
汗を流しながらお目当ての本を探す姿はみなさん真剣そのものです
京都らしい じっとりとした夏の暑さ
ディープな雰囲気など京都を堪能するにはオススメのイベントかも知れません
本を読まなくなった子供たちの活字離れを食い止めようと
児童書約1万冊を集めたコーナーも好評です
会場は約500メートルにわたってテントや本棚がびっしりと立並んでいます
百万遍手作り市開催はいつ?人気店出店の口コミとアクセス駐車場情報
下鴨納涼古本まつりの目録を入手して楽しむイベント
京都 下鴨納涼古本まつりを隅々まで楽しむには
下鴨納涼古本まつりの目録を入手すると便利です!
★『第30回下鴨納涼古本まつり』の目録は
7月下旬頃 発行予定です! 定価500円(税・送料込み)
カラー写真頁含むB5判です。
京都古書研究会もしくは参加店で販売しております。
もしくは下記へお申し込み下さい。
〒604-0882京都市中京区高倉通夷川上る ※500円切手同封にて
参加店でも販売されています
下鴨納涼古本まつりでは 今年も楽しいイベントがたくさん予定されています
★児童書コーナーでは 楽しいイベントライブ
・街頭紙芝居・・・三邑会 古橋理絵さん
・絵本読み聞かせ・・・ちょこれっと
★休憩処
目の前にはかき氷や冷やしぶっかけうどん
冷たい飲み物を売っている喫茶コーナーがあります
期間は16日までの午前10時~午後5時半(最終日は午後4時まで)
本探しに夢中になって疲れたら休息をとることも忘れずに!
★古本まつりでは 一度に2000円以上の古本を購入すると
各季節バージョンの特製クリアファイルがもらえます
(先着3000名様限定)
★2017年下鴨納涼古本まつり特製うちわプレゼント!
*納涼古本まつり特製うちわ
毎日朝より先着500名様に特製うちわを配布しています
また16日最終日(五山の送り火の日)には浴衣でお越しの方にもれなく配布しています
ここだけの情報ですが 京都の祇園祭にお越しになられた時
赤尾照文堂・其中堂・三密堂書店で本を買われましたら
「下鴨納涼古本まつり特製団扇ってありますか?」と 訊いてみてください
下鴨納涼古本まつり特製団扇を必ずゲットしてくださいね!
下鴨納涼古本まつりのアクセスと注意事項は…
京都の下鴨神社は 京都市内の北東に位置し
鴨川と高野川に挟まれた 糺の森にあります
「第30回下鴨納涼古本まつり」
開催日 :2017年8月11日から16日
場 所 :下鴨神社糺の森
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間:10時~17時30分(最終日16日は16時にて閉場)
京都駅からですと バスで約20~30分(交通状況によります)
●JR・近鉄…京都駅下車
市バスA2のりば 4・205系統→新葵橋あるいは糺の森 徒歩3分
洛北方面行のバスで 『糺の森』下車 下鴨本通りの東側にあります
●近鉄…丹波橋駅にて京阪電車にのりかえ 出町柳駅下車駅 徒歩6分
●阪急…河原町駅下車
四条河原町(河原町四条上るOPA前バス停)
市バス4・205系統→新葵橋あるいは糺の森 徒歩3分
●京阪…出町柳駅下車 徒歩6分
★下鴨納涼古本まつりの駐車場について
下鴨納涼古本まつり会期中は駐車場のご利用ができなくなりました
古本まつり会場には駐車場はありません
下鴨神社の西駐車場は 会期中
婚礼・祭礼・参拝などのため随時満車状態となります
古本まつりのお客様 来場されます方は
公共交通機関をご利用をご遠慮いただきますよう よろしくお願い申し上げます
車でお越しの方は 近隣のコインパーキングまたは
京都市出町柳駐車場をご利用下さい
(南駐車場は閉鎖されています) ご協力をお願いします
猛暑の真っさなかです 熱中症対策は万全にお願いします
また 本ってとっても重いので 頑丈なバッグを持って行ったほうがいいです
足元は地道ですので 歩きやすい履物でお越しください
混雑しますので お子様連れの方は迷子にならないようお気を付けください
ご来場の際には 以下のものを持ってきてね!
飲み物・タオル・帽子など熱中症対策グッズ
街中なのに 自然がいっぱい 当然 虫刺されにはご注意を!
まとめ
下鴨納涼古本まつりは 午前10時からですが
もう その時間ではすでに暑いです
京都の暑さは 半端ないですから
でも 下鴨神社の糺の森は 京都市内なのに
深い木々に覆われていて 早朝はとっても涼しくて爽やかです
読書の秋に備えて 素敵な本を探しに行きませんか?